![]() |
![]() |
もらっても、なかなか上手く使えない。
気がついたら、期限切れ。 ポイントカードしかり。 最近は、あまり作らないようにしている。 そうでなくても、財布はパンパン。 現金以外で。 昼ご飯、何食べるかな… などと考えながら 財布を掃除する。 出て来る、出て来る。 大量のレシート、 期限切れポイントカード。 するとその中に、 カツ丼の割引券。 期限は今日まで。 食べたいか食べたくないかではなく、 なんかもったいない感じがしたので、 その店に立ち寄る。 店の術中に、はまる俺…。 今日は快晴。 これからしばしの休憩タイム。 暑いので、モナカアイスを買う。 子供の頃から、アイスより ジュース派。 自分としては、かなり珍しい。 アイスの包装に、 練乳ソースで 服等を汚さない様 ご注意くださいの文言。 消費者に訴えられない為の対策? 子供は訴えないよな。 大人用か…。 ため息。 ▲
by bureruna
| 2009-04-30 14:22
素敵なゴールデンは、始まったかい?
ひがんでないよ ぜ〜んぜん、ひがんでないよ。 今日は、夕日が、また一段と奇麗でしたね。 なんかこう、ぼーっとそれを眺めているだけで、 心が、暖まる感じがして良いのです。 日曜日から始めた、アコG録り。 やっと一曲、終了です。 素晴らしい、豪邸に住んでる訳ではないので、 好感度のマイクで拾ってしまう、生活音に気をつけ、 (主に近所の元気な、お子様たちの叫び声、ドタドタ足音等々...) 時間帯を選ばないといけません。 あまり深夜もまずいし。 本当に、完全防音の部屋にしてぇー。 とか言いながら、歌入れまでやってしまうつもりだけどさ。 さらに時間が限られるけど。 それでも、時間がかけられるし、リラックスして録れるので、 宅録は、楽。 週末、映画でも見たいな。 なんか良い映画ないですかね? 余談ですが、ク*ントイーストウッドの名前が、 ぱっと思い出せない事が続きました。 「ダーティーハ*ーの、ほら、あの人あの人」...みたいな。 脳内のシナプスが、なかなか繋がらない。 困ったものです。 ▲
by bureruna
| 2009-04-29 20:53
眠りの中で、見る夢の話。
あまり夢を見ません。 疲れきって爆睡してしまうからなのか、 夢を見るであろう時間の前に、 携帯のアラームに、叩き起こされるからなのか...。 それでもたまに、たっぷりの睡眠を取った日に見る夢。 それは、あまり良いものではない事が多い。 先日も、もう何十年も会っていない父親の夢を見た。 そして、その夢の顛末に、 心の中の今の素直な気持ちに気づかされる。 「やはり...俺は、そう思っているのだな...」 長い年月で、変化して行く感情。 または、こうであったら良いのにという願望。 いずれにせよ、大人になる事によって、 硬化していたものも、少しずつ軟化していくのかもしれない。 そして、決まって夢の場所は、長く少年時代を過ごした、 狭いアパートの部屋。 この夢に限らず、登場人物が変わっても、 時系列が合わなくても、 部屋は、必ずと言っていいほど、その部屋。 いくつか移り住んだ、家の夢はほとんど見た事がない。 あまりに、思い出が詰まりすぎているからだろうか。 楽しかった事も、辛かった事も。 今日は、歯医者に行きました。 神経を抜いたらしい歯の、後処理とかで、 また麻酔をうたれた。 唇半分が麻痺。 でも、すぐ食べても飲んでも大丈夫と言われたので、 歯医者の前のチェーンの焼き肉屋に入る。 ビールのジョッキが...うまく...呑めん...。 俺よ、そこまでして呑みたいのか? Yes ! 明日は、いよいよアコG録り。 うまく行く事を願って...もう寝る。 良い夢見たい。あんな夢、こんな夢。ふふふ...。 ▲
by bureruna
| 2009-04-25 22:07
昨日の事ではありますが...。
例の腸の検査をやりました。 いわゆる...その...あれです。 前日より、おかゆ的なものしか口にせず、 健康って大事なんやなーとしみじみ思う。 結果は白。 異常無しで、ほっと一安心。 看護士さんに、今日は胃や腸がびっくりするから、 消化の良いものを少しずつ食べなさいと言われたのに、 病院からの帰り道、たまらず焼きサバ定食、がっつり。 おかげで、胃が痛くなる。 言う事聞いておけば良かった。 今日は、復調。 多少あった不安も吹っ飛び、 先ほど、12日ぶりのビールを頂きました。 美味かったよ。 これから、ガンガン行くぞ。 とは言うものの、健康第一。 いろいろと楽しめませんからね。 そうそう、タイトルのお話。 先日買った、アコGにマイクを取り付けるために エンドピンの穴を、ひろげるのに使った。 ドリルを使うか、専門家に任せるのが普通だよな。 日本中でも、彫刻刀でそんな事やるバカは、 俺1人ぐらいなもんだろう。 いったい、いくらしたと思ってんだろね、このアコG。 まあ、その前に使ってたアコGも、同様の手法を用いたのだが。 もちろん、慎重に慎重に。 おかげで、2〜3時間かかったけど、うまく出来た。 良い音が録れる事に期待。 ▲
by bureruna
| 2009-04-24 21:48
先を越されました。
もう少し手を加えてからと、思っていたけど 水野さんが、mixiにて、紹介してしまったので、 新しいブレルナのホームページの宣伝をします。 ちなみにURLも、変わりました。 まだまだコンテンツが少ないので、これからではございますが、 見てもらえるとうれしいです。 もっともっと二人の今を、お伝え出来る場として、 楽しいものに出来たらなと、思っています。 ブレルナNewホームページ! ▲
by bureruna
| 2009-04-23 09:22
外れるかと思ったよ...。
昨日は、朝ちょろっと仕事だったもんで、 今日は、振替休日。 なんだか結局連休みたいで、 ラッキーだって思っていたが。 せっかくの平日の休みだけど、 しばらくぶりに歯医者さんへ行く。 定期的なメンテナンスのつもりが、 虫歯ありで、またしばらく通うはめになりそうだよ。 それにしても、麻酔もたまらんが、痛みより、 口を大きく開け続けるのが大変。 顎関節症? 俺は、それなのかと思うぐらい外れそうで...顎が...。 みなさんは、そんな事ないんですかね...。 さて、ここの所ずーっとやってるブレルナの 新しいホームページ作りの話ですが。 いよいよ仕上がりそうです。 実は、昨年ハードディスクが壊れた事によって 現在のホームページは更新が出来ない状態に なってしまっていたのです。 それならいっそ新しいものをと がんばってきた訳ですが、これが結構苦戦。 かゆい所に手が届かないんですね、iWebは。 ファビコンは、iWebでは表示出来ないそうです。 そして、テキストもMacならきれいに表示できるのに Windowsだと、ぐちゃぐちゃだったり。 家の、MacとWinの間を 行ったり来たりしながら、原因究明。 そんな事やってたら時間かかちゃったよ。 肝心の音源作りが途中なので、 まだ、音源のコンテンツが少ないけど、 楽しんでもらえるようなものを目指して、もう一踏ん張り。 ブレルナにとっては、大事な入り口の一つでもあるからね。 それに付随して、新しいブレルナ名刺を作ってしまった。 俺的には、なかなかの出来ばえ。いや傑作。 一枚でも多く、もらってもらえるものになればうれしい。 それにしても、一週間の断酒。 例の腸関係で。 別に、禁止と言われた訳じゃないが、 いわゆる自主規制。 こんなに、長くビールの一滴すら 呑まなかったのは、いつ以来だろうか。 記憶がない。 早く、呑みたい。 たまらん。 ▲
by bureruna
| 2009-04-20 22:48
体調の話しです。
旅行での暴飲暴食が 祟ったのか…。 腸の調子が悪い。 今日辺りは、痛みも 無くなって 治ったかのようなんだが。 一度ちゃんと検査する事にしました。 そういう年齢なんだろうね。 万全でないと 楽しめないので、 4月末辺りを予定していた仙台行きを延期です。 残念無念。 とは言え、 今は、さしたる 症状もないので 東京で出来る事を 少しずつ進めます。 話しは変わりますが、 ファビコン(URLの前につくマーク)の HPへの設置の仕方が 分かりません。 ネットで検索し アイコンを作る所までは、 やりました。 どなたか、そういった事に詳しい方、 アホな私に教えて下さい。 ▲
by bureruna
| 2009-04-16 12:54
旅は、体を休めるものにはならない。
だが、心は休ませてくれる。 なんちって。 先週末、伊豆の少し先、下賀茂温泉に行ってまいりました。 両日とも、天気に恵まれ、広い空、青い海を満喫してきました。 ご承知の通り、行きの踊り子号、 結局帰りの、スーパービュー踊り子号まで、 絶えず私の体には、アルコールが注入されました。 なんだかフワフワ。 地魚を食し、塩化ナトリウムな温泉に浸かり、やはり一杯、もう一杯と。 素敵です。 ビールばかり呑んでいた訳ではありません。 賢いイルカさんや、アザラシさんの華麗なショーを見ました。 彼らは、どうやってひとつひとつの動作を覚えて行くのでしょうか? 不思議です。 下田の水族館は、海の入り江を利用して作られているので、 より自然に近い形になっていて良かったです。 楽しめました。 若葉が萌え始めています。 あきらめていた桜も散り際ではありましたが、見る事が出来ました。 帰り際、下田の駅近くから乗ったロープウェイ。 寝姿山の山頂からの景色も良かったけれど、 人の手によるものですが、そこら中に咲き乱れる花々がきれいでした。 なんだか夢中になって写真を撮りました。 なぜなんでしょう? 花がそうさせたとしか思えません...よね? いわゆる安いパック旅行なので、 食事や宿はあまり期待していなかったのだけど この宿が大当たり。 食事も、美味しくて、朝食まで気の利いたサービスにびっくり。 また来たくなるね、これは。 商売って、こういうもんですよね? 昔は、車での旅ばかりでした。 機動力は抜群だから楽なんだけどね。 でも、ここ最近は電車の旅が気に入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by bureruna
| 2009-04-13 20:36
朝食は、大切だよって言う話。
しっかり、とは言ってもせいぜいコンビニかなにかで食べるぐらいだが。 ついつい食べ損ねて、コーヒー&タバコのセットでごまかすと...痛ぇ。 今週頭は、久しぶりの胃痛。 胃薬が手放せなかった。 今日あたりは、違和感も消えたけど。 大事ですね。食生活は。 今日は、初夏を思わせるような気候。 昼間は、とうとうTシャツになっちまった。 通りの桜並木。 桜吹雪が、美しかった。 その中を、通り抜けて行くのは、何とも気持ちがよい。 家の前の、森。 桜や花に目を奪われていたら気がつかなかった。 木々が芽吹いて、うすっらと緑色。 あっという間に、新緑の季節なのだな。 明日は、旅に出ます。 海を見て、温泉にでも浸かって。 天気も良いようです。 ゴールデンウイークは、無関係なもので、私。 そのまえに、ちょっとのんびりさせて頂きます。 今宵もほぼ満月でしょうか。 さぞかしきれいでしょう。 みなさん、夜空を見上げましょう。 ▲
by bureruna
| 2009-04-10 19:35
|
![]() |
![]() リンクしています
Twitter
以前の記事
2018年 12月
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2017年 11月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2015年 11月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月
その他のジャンル
|
![]() | |||||||||||||||
ファン申請 |
||