![]() |
![]() |
2011年を振り返ります
まずは東日本大震災でお亡くなりになった
多くの方々のご冥福をお祈りします。 そして地震、津波、原発事故による 被災者の方々の生活が一日も早く改善される事を 願ってやみません。 心塞ぐ一年でした。 3.11以前と以降では心の有り様までが 変わってしまったぐらいに。 物事を考える時の基準があの日にあるように感じます。 情報を自分なりに選択して行く日々が今なお続きます。 今まで気がつかなかった、もっと言えばやり過ごしてきた 矛盾がすこしづつほころびを見せ姿を現したようでした。 特に原発事故の東電、政府の情報隠蔽には 本当に腹立たしい思いがあります。 こんなにもダメな国だったのかと。 ツイッターを始めて良かったと心底思いました。 でたらめな物から真実を語る物まで そこには多様な意見が溢れています。 そこで何を選択するかは自分自身に委ねられます。 テレビや新聞のニュースを漫然と正しい物としては 受け入れる事が出来なくなった今、 自分自身で考える力が問われていると思いました。 たまたま自分は生きながらえただけ。 だから今まで以上に感謝して、 この人生を必死に生きよう。 めいっぱい楽しんで、楽しんでもらって この人生を充実させよう。 そんなふうに思うのです。 それでも、お正月に心から、 「あけましておめでとう」とは言えないな... そんなお正月を迎えるのは寂しいけれど... この震災がもたらした物は、これから何十年先へと 続く物だから、一日も早く、 そう心から言える日が来て欲しいです。 ブレルナを振り返ります。 2月に初めてのテレビ出演。 アホみたいに楽しかった事がものすごく 遠い記憶となってしまったよ。 震災を受けて、仙台の水野君と 例年以上に活動出来るとは思いませんでした。 一番大変だったのはやはり水野君です。 リーダーとしては彼のがんばりを労いたいです。 ただ彼もきっとブレルナが 心の支えになっていたんじゃないかな。 やはり楽しい事がなければ、がんばれないから。 今年は5月に初めての池袋ジャズフェス出演。 そして昨年同様、 7月の下北沢音楽祭、 8月の国分寺T-SOUL、 9月の仙台定禅寺ジャズフェス、 11月のすみだジャズフェス、 (これは夏のジャズフェス雨天のリベンジライブでした) そして12月の高円寺楽屋さんでの 怒濤のブレルナ忘年会ライブ。 どれもこれも楽しい思い出ばかりです。 知らず知らず「元気を出しなさい!」と、 お客さんに言い続けていたのも、 どこかそれは自分に言っているのかもな...と 思ったりもしましたね。 2008年の10月。 どうなるものかなど、どうでも良くて ただやるんだ!の気持ちだけで仙台に向かいました。 その翌年、 第2回ブレルナ in 仙台で初めてまわしたビデオ。 あの一本がブレルナを一生やるぞと僕に決意させました。 「伝えたい」という気持ちだけは、 そのビデオを見返すと溢れているんだよね。 あれが原点。 鯖ヲ君や阿部ちゃんという 素晴らしい仲間たちも加わって これまでの三年間は、 いつも楽しい旅をしているような気分なのです。 旅を続けたい、もっと、もっと、 おじいさんと呼ばれる日まで(笑) その力を身につけるために、 来年は原点回帰。 ただ戻ると言う意味ではなく 経験を確認、パワーアップさせるための回帰。 そんな年にしたいなと願いつつ、 今日はこれからただの酔っぱらいになります。 大晦日まで働いたんだ、いいだろ? 今年もご無事で何より。 元気でいて欲しい...願う事は一つだけ。 楽しい大晦日を過ごしてね。 呑み過ぎ注意で。 それは俺か(苦笑) このブログも続けて行きますので 来年もよろしくお願いします。 あと、下記の新曲紹介リンクですがね。 まだ聴いていない方がいらしたら、 それはもったいない。 というか、聴きなさい! (笑) ============================== 新曲「愛と呼びたい」を作りました。 こちらで聴けます(PCのみ) 玉木大輔myspace
by bureruna
| 2011-12-31 15:02
|
![]() |
![]()
リンクしています
Twitter
以前の記事
2022年 05月
2021年 12月 2021年 11月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2020年 11月 2020年 08月 2020年 06月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2017年 11月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2015年 11月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月
その他のジャンル
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||