整理整頓。
私が最も苦手なジャンル。
作詞作曲において、これが最大の障壁になります。
まずAという曲のイメージを広げます。
すると、どこからともなくBという曲のイメージが広がります。
混ぜてみたりこねくりまわしているうちに
Cという曲が見えたりもします。
どれもこれも良いようで、
どれもこれもたいした事の無いものに思えて来たりします。
待て待て、落ち着け。
どうしたいのかと自分に尋ねます。
といってよく言われるように
曲が天から降りて来るような経験は、
ごくごくまれにしかありません。
葛藤、模索。
とどのつまり、頭の中がごちゃごちゃしてきて、
なかなか求めているものにたどり着きません。
というより求めているものがなんなのかが分からなくなります。
また考えなければなりません。
振り出しに戻る。
戻ってばかりなのだな(笑)
はっきりしている事は、
受け取ってもらいたいという想い。
これは私の勝手なイメージです。
想像は無限ですが、願いが叶うとは限りません。
それを知る術も無いのかもしれません。
それでも作り続けると決めている事だけは、
揺るぎのない私の想いなのです。
まずは部屋を片付けてからなのかもしれないな(笑)