人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワレ、ブレルナ、カレ

約束を果たします

世間的には、まったく影響力のない我がブログ。
とはいえ、顔出しOKかは、ちゃんと尋ねます。
この方達は、「出たーい!」だそうです。
なので約束通り。
約束を果たします_b0080104_18593022.jpg

ブレルナファミリーでおなじみタナカ氏も初登場かな?
愛娘、Mちゃん、そしてTY家のT君、H君。
年々、大きくなって行きます。
当たり前か。
お天気がいまいちだったので、富士山を表現。
なかなか良い写真ですなー

先日の台風の影響で、毎年恒例の秋キャンプは、
河口湖のコテージにてバーベキュー大会となりました。
思いのほか高速が空いていて、
良い時間にメンバー集合で、まずは昼飯。
約束を果たします_b0080104_1971345.jpg

人形館を見たあと、
エネルギの有り余ったT君、H君に促され
なぜか走る事に...
完全に負けました。もう勝てる気がしないよ(苦笑)
ならばとバッティングセンターで雪辱を期しましたが、
良い所を見せられなかったなー
気持ちの良い天気、夕食の買い出しを済ませ、
コテージへ...
ネットで見ると、小高い山の中腹に立つ素敵な貸別荘風。
長めも良さそうだし、露天風呂もある。期待して向かう。
ところが、フロントにて、
「別館になります」と言われました。
ん?
離れていると言う事で、
案内の車について行くと、山を下りて、
ちょっと金持ち風の、でも普通の民家へ。
ん、ん?
約束を果たします_b0080104_19214198.jpg

社長の家ですって。
しかもその隣の離れ(写真無し、田舎の家に来たなって感じ)
あれれ?
我々は、あの山のコテージに泊まりたかったんだが。
一同意気消沈。
しかし納得出来ないので、聞くと、
「社長、不在なんで隣は誰もいないですから」
違う違う、そう言う問題じゃないって(笑)
いつもなら私が真っ先に行くとこだが、
それよりも先に突っ走る方が...。
母は強し(笑)
若干の問答の末、仕方がないので折れる。
楽しみに来たんだからね。
もう2度と利用しないけど。
本当は、口コミにでも書き込もうと思ったけど、
口封じのまんじゅうやら栗やら、
「これ、お高いですのよ〜」なワインも呑んじゃったから、
もう忘れます(笑)
しかし、こういう時の謝り方って大事だなって思うな。
別に高いワインが欲しくて来たんじゃないんだから。
ハイシーズンで、ダブルブッキングしたな、さては。

はい、気を取り直して。
民家の庭先でバーベキューです(笑)
今回は、どうしても子供らにいろいろやって欲しかったので、
材料をすべて切る事を命じました(鬼隊長玉木)
母は心配して覗き込みますが、すべて私がシャットアウト。
何でも自分でやった方が楽しいし、美味しいよ。
これぐらいの事、出来て当然。
もう甘えん坊は卒業ですね。
やりだすと、いろいろ考えます。
ネギの角度、どんな感じかな?
さつまいもは切りにくい、気をつけようとか。
それが大事なのです。
次回のキャンプでは、さらなる成長を望む。
母のお手伝いをしっかりしなさい!
(笑)
第一次夕食バーベキューを終え、露天風呂へ。
タナカ氏の一言で、
本館へ送迎してもらえる事に。
男同士の裸の付き合いじゃー。
でもみんな早いよ、出るの...
秘密の話し、もっとしたかったのにな...
長風呂はいつも俺だけなのさ。
部屋へ戻って、第二次夕食。
鍋、そしてラーメン!
美味いっす。
ビデオは結構撮ったけど写真無いです、スマン。
もう呑みに入りましたもので(笑)
約束を果たします_b0080104_1953499.jpg

今回はギターを持って行きました。
いつもはあまり役には立ちませんが、
今回は子供らのおもちゃとなりました。
もう少し若手に対応した歌本を用意すれば良いんだろうが...
知らない曲ばかりですいません。
ブレルナの曲をという要望もありました。
気を使って頂いてありがとうございます。
お断りしてすいません(笑)
Mちゃんが僕の弾くファンキーなノリの即興に、
エキサイティングなダンスを披露してくれました。
ありがとうございます。
楽しかったです。
子供らは、大人タイムも眠い目をこすりつつ、
寝ようとはしませんでした。
気持ち分かります。
「大人だけずるいー!」
だよね。
早く大人になって下さい。
楽しみが増えます。

翌朝。
エネルギー有り余る若者らにひっぱられ、
河口湖までジョギング。
体が重かったです、私。
ラストランは全力疾走。
T君は、やたら私に挑戦状を叩き付けて来ます。
受けて立ちましたが、またもや完敗です。
危なく運動会のお父さん的に転びそうで...(笑)
たった一年で体力的にも、風貌も大人びてきたなと。
月日の立つのは早い。
でももう少しがんばらねばなー
なので、今度は全力疾走で勝てるように鍛えます。
やっぱりまだ負けたくないっす(笑)

宿を出て河口湖でボートに乗って、
皆さんと解散です。
楽しい旅でした。
いろいろあった方が記憶に残ります。
その方が良いかもしれません。
来年はキャンプやりたいね!

追伸
みんなと会う前に忍野八海へ。
湧き水にとても魅力を感じますもので。
そしてみんなと別れた後、富士山須走口五合目まで。
雲の上でした。
素敵でした。
約束を果たします_b0080104_20145396.jpg

約束を果たします_b0080104_2015244.jpg

by bureruna | 2011-09-26 20:24
<< 和食中心主義 毎年恒例 >>



すべてを君に     玉木大輔

by bureruna
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンクしています
Twitter
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 05月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 06月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 06月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 06月
2017年 11月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2015年 11月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
その他のジャンル