人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワレ、ブレルナ、カレ

ブレルナ夏フェスツアー

昨年に引き続きエントリーしたフェスティバルに、
すべて出演出来る事になった。
内心は、「ほっ」である(笑)
お天気を心配しながら、灼熱の太陽の洗礼を受けながら、
決して万全ではない機材、そしてリハ無し、瞬時の転換。
大変な事もあるけど、楽しい。
青空の下、見知らぬ人の足を止め、楽しんでもらう。
世代も様々、子供だって騒いでる。
すっかり各地のお祭り巡業がブレルナのメイン。
今年はどんな出会いが待ってるのだろう。
それを考えるだけでも、やっぱり楽しい。
以下、スケジュールを列記します。
7/10(日)下北沢音楽祭、
7/30(土)国分寺T-SOUL、
8/20(土)21(日)すみだジャズフェス 
(すみだジャズフェスに関しては出演日、時間未定です)
そして、9/10(土)仙台定禅寺ジャズフェスに出演決定です。
震災があったので、無理だろうと思っていたけど、
開催が決まったので、うれしかった。
去年、出会った人たちと、どうか再会出来ますように。
ブレルナ、行きますよ。

追伸
とにかく、口を大きく開け、
筋肉を鍛えます。
なるべくそうとは悟られぬように、
気をつけてはいますが、
時折、口を大きく開いた間抜け顔を見たら、
私だと思って下さい。
でも、必死なんです。
その時は、声などかけず、
気付かぬふりをして頂けると助かります。
だいぶ頬に筋肉が付いたように思います。
綿噛み体操も続行中です。

下北沢での選曲、悩み中。
いつもの感じと違うって言うのもありかなと、
あれこれ考えます。
トリオならではのアコースティック感を
出したいですね。

さらに追伸
この時期のジャケット姿に疑問。
それ脱げば、だいぶ涼しいと思うんだけど。
クールビズってネクタイ外すだけ?
半袖のシャツでも、きちんと見えますよ。
でも出来ないのは、しがらみのせいかな?
ならみんなでその考え方を変えようよ。
日本の夏は高温多湿なのだから。


ブレルナin 夏フェス!
第21回下北沢音楽祭
ブレルナ出演は、
7/10(日)北口スターバックスB1ステージ(屋内)です
MAP
出演時間(予定)17:00〜17:20
*ブレルナトリオ
(玉木大輔Vo&AG、水野倫達Bass&Cho、阿部修Violin)での
出演となります。
by bureruna | 2011-06-30 21:45
<< メンソール 物忘れにも程がある! >>



すべてを君に     玉木大輔

by bureruna
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンクしています
Twitter
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 05月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 06月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 06月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 06月
2017年 11月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2015年 11月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
その他のジャンル