母上殿が海外旅行から帰ってまいりました。
電話の声も興奮気味。
さぞ楽しかったのでしょう。
私への土産も買う暇無かったぐらいですから(笑)
試しに海外で私にメールを入れてみようとしたが
圏外だったと、一人笑う母。
さすが天然。
だから、それはそういう設定にしなけりゃ、
ダメに決まってるでしょ。
そう言っても、一人笑う母。
無敵です。
阿部ちゃんにお願いした、ワンフレーズの録音が届く。
別の曲のフレーズ確認の電話も。
本当は、そちらの方もがんばらないと
彼に追いつかれてしまうのだが、
いかんせん頭は別の方向に行ってしまっているので。
今日も先ほどまで、あーだこうだを繰り返しつつ、
延々とギターを弾きまくっていましたが、
思うものは出来ず。
大概こういう時って、
別の曲が浮かんだりする。
変なんだよね。
思う所とは反対の方角に向かってしまうというか、
逃避してしまうというか...。
何なんですか、これって?
きっと賢い方は、こう言うでしょう。
じゃとりあえず、その出来そうなやつから作れば良いじゃん。
確かに。
だけど、作りたい方向の曲ではないから、
なんか心が燃えない。
頭の中のストックぐらいにしか思えない。
こういうのを、要領が悪いって言うのですね。
はい、その通りだと思います。