やっぱり人間、働かないとダメになるな(笑)
腰の具合も良くなって、ほっとしております。
でも、油断は禁物。
すべての動作をゆっくりと、またやってしまったら大変ですから。
それにしても寒い。
もう春は、すぐそこって所での、この寒さ。
風邪など引かぬように注意しましょう。
最近、食べ物の話しが多くなっているような気がしますが(笑)
頂き物のタケノコを。
昨夜は、タケノコご飯。
今日は、若竹煮。
タケノコづくしでございます。
食事だけは、春ですな。
さすがに、スーパーで売っているものと違って、
味が濃いというか、しっかりタケノコの味がする。
旬って大切。
音楽の話し。
自主トレ開始です。
大層な話しではないんだが。
いざって時?のために、
さらに常時出来るレパートリーを増やそうと。
ギター、一本あったら
何曲でも出来まっせ体勢を整えようかしらと。
個人の能力を高めれば、ユニットだってグループだって、
なんだってオッケーになるじゃないですか。
ついでにボケ防止(笑)
まさか、歌詞見ながら歌う訳にはいかないので、
それらを、体の一部ぐらいにしてしまわないと。
やはり間違えたりしちゃうし、まだまだだから。
どこでもいつでも、力を発揮出来るのが、
真のミュージシャンだと思うので。
道のりは長いですが、がんばりましょう。
ゴールは遠いほど、道中は楽しい旅になるはずです。
追伸
先日の代々木公園で、友人のカメラマン、タナカ氏が、
写真をたくさん撮ってくれました。
いつもいつもありがとう。
後日、HPにアップしようと思います。
写真で見ると、この雰囲気もなかなか。
自画自賛(笑)
楽団って感じ?
夕暮れの感じになれば、もっと映えるかもしれないな...。
