ラジオを聞いていたら、
アナウンサーの「今年はどんな一年にしたいですか?」の問いに、
9歳の天才卓球少女が、こう言っていました。
「昨日の自分より、今日の自分が成長しているようにしたいです」
おぉ...。
脱帽です。
そして素晴らしい。
もういい加減長く生きている自分だって、そう願っているが、
それを実感出来るほど、がんばっているだろうか?
やはりどんな世界でも、一歩一歩の積み重ね、
努力してこそなんだよなと思い知らされるね。
本当、勉強になります。
ありがとうね。
さて本日も、一連の作業です。
忙しいメンバーの皆様とのスケジュール調整を。
ようやく曲も決まり、第1回の録音日も来週末に決定。
仙台にいる水野氏の録りを考えると、このレコーディングって、
今までよりもっと大掛かりなんだな。
壮大な感じ、出さなきゃな(笑)
少しばかり知識を得ようとしてみましたが、
鯖ヲ君も試行錯誤しながらやりましょうと言ってくれるので、
楽しみながらやる事にしよう。
只今、2本目のビールを呑みながら、
ものすごく昔に作った曲が思い浮かんだので、
こうだったかなとコードを追ってみる。
なかなか良いんじゃないのなどと思う。
その当時、ソウルやファンク、ラテンなど、
僕に多大な影響を与えてくれたベースの友人を思い出したよ。
そういえば、日曜日。
もう一歩も外に出かけたくないから、
おしるこ作って晩飯にしようと思ったのに、
餅が無くて、夜、結局スーパーへ向かった私。
うっかりも甚だしい。
成長してねーな、やっぱり。