![]() |
![]() |
ありがとう
昨日、第12回ブレルナ in 東京が無事に終わりました。
我々を呼んでくれた主催者Mちゃん、 そして足を運んでくれたお客さん、 共演者のミュージシャンの皆さん、 本当にありがとうございました。 正装の意味で、ライブハウスで 初めて着たスーツのせいではなく(笑) 皆さんの暖かさが伝わって来る素敵な時間でした。 ライブは、我々ミュージシャンとお客さんとのコミュニケーション。 手を叩いたり、体を揺すってリズムを取ったり、 一緒に笑ったり、俺にむりやり歌わされたり(笑) そんな楽しそうな顔をステージから見るのは、 とてつもない喜びなのです。 ライブ前に、山手線、埼京線がアクシデントで止まりました。 急遽、ライブが15分押しに。 皆さん、口々にその15分押しのおかげで 最初から見る事が出来たと聞いたので、 これは見えない力が働いたなと思いました。 ちょっとおおげさだけど(笑) ライブ、イベント終了後に、いろんな方に 楽しかった、良かったと言われ、 嬉しくてたまりませんでした。 ブレルナスペシャルにして良かったなと。 全体リハ1回でここまでやれれば言う事無しです。 演奏とかではないんですね。 気持ちなんです。 同じ気持ちでステージに立つって言う事なんですね。 ここは突っ込めよとか、 ここはボケるだろとか。 メンバーみんなのアンテナがピンッと張っていて、 即座に反応するみたいなね。 リハでも本番でも常にそんなような事を ずっと喋ってますから、 「気を抜くなー」って僕は(笑) それは音楽にも通じる事なのです。 みんながみんなの音を聴いて反応するんですから。 舞台裏では、直前まで困難やアクシデントがあったのにもかかわらず、 類いまれなミュージシャン魂で乗り切ってくれた、 ドラムの鯖ヲ君、バイオリンの阿部ちゃんには本当に感謝しています。 ありがとう。 そして、どうしてもライブ終了後に仙台に 速攻で帰らなければならなかった 我が相棒、水野氏。 打ち上げ、出たかったろうに(笑) お疲れさん、そしてありがとう。 こんなに良いバンドで音楽が出来る自分は、 本当に幸せ者です。 そして、このバンドをもっと多くの人に、 見てもらって楽しんでもらいたいなと、強く思いました。 だってもったいないんだもん(笑) そういった機会が一日も早く実現出来るように、 これからも日々、精進します。 あっ、そうそう。 こんなブログをですね、「いつも見てますよ」なんて、 声をかけられまして。 正直、驚いたり、嬉しかったりで(笑) 日々は本当、どうしようもない駄文なので。 恥ずかしい限りなのですが、これからもどうぞよろしく。 追伸 打ち上げPart1。 主催者のMちゃん並びに、共演させていただいた 若手有望バンドの皆さんと。 若干の世代間ギャップを乗り越え(笑) お話しさせて頂き楽しかったです。 ありがとう。 これからも、頑張って下さいね。 良いビールタイムでした。 打ち上げPart2。 凄まじい終電に、もみくちゃにされながら、 職場の若手ナイスガイB君に支えられ、 今回ステージでの写真を撮影してくれた、 古くからの友人T氏と3人、地元駅へ。 ここまでくれば大丈夫、どうとでもなると呑み直し。 おでん屋さんのママさんの闘病記を聞きながら、 目の前の美味しそうなおでんに、 いつ箸を伸ばしたら良いものやらと、 そのタイミングを計りつつ...夜も更け、午前3時。 本日は、二日酔いの海を泳ぎきり、 所用ありて、車で都会まで...。 明日の事は、とりあえずにして。 濃い週末が終わる。 もう寝ます。 ![]() ![]()
by bureruna
| 2009-11-29 23:06
|
![]() |
![]()
リンクしています
Twitter
以前の記事
2022年 05月
2021年 12月 2021年 11月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2020年 11月 2020年 08月 2020年 06月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2017年 11月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2015年 11月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月
その他のジャンル
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||