先週だったか、もう少し前だったか...。
梅酒作りしなきゃ、しなきゃと思っていたが、
忙しくてつい、先延ばしにしていたら...。
もう終わったのか、肝心の梅が売っていなかった。
なので、今年は梅酒作れまへん。
でも、せっかく瓶はあるのだから、
カリン酒を作る事を、今決めた。
喉にも良いらしいし。
秋頃なのかな?
カリンは。
果実酒マニアの方、教えて頂きたい。
磨く。
いやさっき、風呂場を磨いた。
カビがね〜。
って話しではなく...。
第6回ブレルナ in 仙台の日程が決まりました。
7/25(土)、26(日)です。
予定では、24日の夜に私は前乗りします。
「自分たちに磨きをかけよう!」
ブレルナさん、それを今回のテーマに掲げました。
今回は、お店等での話しがまとまらず、
やはりストリート中心の活動になりますが、
前回の代々木を踏まえて、さらに楽しんでもらえるように、
がんばります。
まだまだ。
もっと出来るはず。
さて、今回はもう一つ大事なミッションあり。
音楽以外のブレルナさん。
これは、まだ未知なものなので言えませんが、
面白いものが出来たら、お見せします。
緊張する水野さんの姿が目に浮かびます。
いや、最近はだいぶなれてきたかな。
ほっp−はさ、容量があるから、グラス2杯分になっちゃう。
おかげで腹たぷたぷ。
もういい加減寝る時間、とっくにオーバー。